- Information -
重要なお知らせ
【重要】明日もWebポータルをチェックしておいてください
【重要】台風15号接近に伴う9月5日(金)の対応について
【重要】台風15号への対応について
【教職員各位】台風15号に伴う対応について
「デジタル情報学科(仮称・設置構想中)」開設のお知らせ
2026年度前期&夏期集中「プロジ…
12/14(日)にオープンキャンパ…
10/5(日)にオープンキャンパス…
人間生活学科 専任教員の公募につい…
米国協定校SPSCCの日本研修(J…
アイルランド グリフィス大学と交換…
グローバル・チャレンジ・プログラム…
佐賀千紘氏(JICA国際協力出前講…
第40回 一般公開講座の申込受付が…
羽衣社会人講座(2025年度後期)…
2025年度後期&春期集中「プロジ…
2025年度留学生歓迎交流会を実施…
新春PARTY 2025を開催しま…
第39回管理栄養士国家試験受験を予…
プロジェクト演習(堺大空襲 次世代…
今年度(2023年度)の新規海外協…
総合型選抜Ⅰ期〈Web出願〉のお知…
私費外国人留学生入試〈Web出願〉…
【重要】明日もWebポータルをチェ…
【重要】台風15号接近に伴う9月5…
【重要:在学生対象】台風10号接近…
2024年度 入学式について
2/17教育後援会主催「ファミリー…
能登半島地震の被災状況について
【重要】新型コロナウイルス感染症ワ…
【在学生のみなさんへ】新型コロナウ…
ワクチン大学拠点接種の全日程を終え…
9月29日以降の授業形態について
ワクチン大学拠点接種を実施しました
新規海外協定校誕生のお知らせ(韓国…
年末年始の事務取扱いについて
第19回 留学生日本語弁論大会を開…
ジャパンケーキショー東京にて食クリ…
ブライダル施設とホテル見学に行きま…
季節のテーブルコーディネートを製作…
硬式野球部 2025秋季Ⅲ部リーグ…
【教職員各位】台風15号に伴う対応…
VIEW MORE
- Student News -
ジャパンケーキショー東京にて食クリエイトコース4年の米倉光皓さんが入賞しました。
ブライダル施設とホテル見学に行きました!
季節のテーブルコーディネートを製作しました!
硬式野球部 2025秋季Ⅲ部リーグ戦「優勝」
食物栄養学科毎年恒例の味噌づくり。今年は3種類の味噌を仕込みました!
釜山外国語大学からの交換留学生が、小児がんで闘病中の子どもたちに向けて応援メッセージを送りました。
日本教育工学会 2025年秋季全国大会での学生発表について
【食物栄養学科・実践演習】グローバル栄養コースの海外研修報告
大学コンソーシアム大阪主催の単位互換センター科目「関空・泉州・南大阪地域学」を開講しました。
大学のふるさと事業 羽衣国際大学×湯浅町 湯浅町教育委員会主催「サマーキャンプ」に参加しました!
スポーツコースの信濃明梨選手 全日本学生テコンドー選手権で初優勝
「いろんなことばで絵本を楽しもう」 堺市西図書館×羽衣国際大学
硬式野球部 プロ球団と初の練習試合
羽衣国際大学×湯浅町 「大学のふるさと」事業 湯浅町の子どもたちがキャンパス見学をおこないました!!
プロジェクト演習「堺大空襲 次世代の語り部育成」の取り組みが読売新聞オンラインにて紹介されました。
「羽衣七夕まつり」に参加しました!!
大阪・関西万博で上映された作品が高石市から公開
第43回 平和と人権展「戦後80年~次世代へつなぐ平和への想い~」で本学学生が講話を実施
調理技術教育学会第6回学術大会にて本学独自の取組みを発表しました。
硬式野球部 第12回北海道遠征
大学のふるさと事業 羽衣国際大学×湯浅町 「湯浅町のお土産スイーツ」試食会を開催しました!
産学連携の現場から学ぶ“社会を動かすものづくり”
2025年度前期 羽衣社会人講座「能ものがたりを読む ―能≪玉葛≫と源氏物語玉鬘十帖―」仕舞の鑑賞
「海外研修論」に外務省 国際協力局 政策課の田上椋氏をお招きし、ODA出前講座を実施しました。
大阪・関西万博(8/2)で放送・メディア映像学科学生が制作した映像を上映
交換留学生(アイルランド グリフィス大学)によるドキュメンタリー上映会の実施
大学院進学ガイダンス を開催いたしました。
海外研修論の授業で本学留学生が母国を紹介しました
SMBCコンシューマーファイナンス株式会社の森川勝彦氏、株式会社三井住友銀行の大許佐和氏を講師としてお招きし、「100年時代を旅する変身資産」をテーマにご講演をいただきました。
スポーツコースの信濃明梨選手が大阪・関西万博でテコンドー演武を披露しました。
- Faculty・Departments -
すべての学びが世界のスタンダードにつながる。
現代社会が直面する多様な課題を幅広い視野と思考力でとらえ、 問題解決する能力を育成。
社会の変化を見極め、 グローバルに活躍する人材へ
現代社会学部|現代社会学科
新たな価値を生む 世界的なプロフェッショナルへ
現代社会学部|放送・メディア映像学科
「人の心」「衣食住」「教育」をキーワードに 人間を尊重した生活の実現のために
衣・食・住の理解を深め、 国際的スペシャリストへ
人間生活学部|人間生活学科
「食」で世界を救う エキスパート人材へ
人間生活学部|食物栄養学科
- Pick up -
- Other contents -