世界へ羽ばたく、未来をつくる。

世界へ羽ばたく、未来をつくる。

羽衣国際大学の留学プログラムは、
「世界を感じる」ための
特別な時間をお届けします。
新しい国、新しい文化、新しい友だち
——はじめての挑戦が、
きっとあなたを成長させる。
短期研修から長期留学まで、
夢や目標に合わせた多彩なプログラムで
あなたの夢を後押しします。
飛び立つ勇気が未来を変える。
その挑戦を全力で応援します。

海外研修プログラム

StudyAbroadProgram

羽衣国際大学では短期から長期、
目的に応じたさまざまな
留学プログラムがあります。

語学・異文化体験

  • サンフランシスコ州立大学
    渡航先アメリカ
    期間2~4週間
  • サウス・ピュージット・サウンド・コミュニティ・カレッジ
    渡航先アメリカ
    期間2週間
  • グアム大学
    渡航先アメリカ
    期間14週間
  • アイダホ大学
    渡航先アメリカ
    期間10週間
  • マッセー大学
    渡航先ニュージーランド
    期間2週間
  • サザンクロス大学
    渡航先オーストラリア
    期間4週間〜
  • グリフィスカレッジ
    渡航先アイルランド
    期間2週間〜
  • 釜山外国語大学校
    渡航先韓国
    期間3週間
  • 湖西大学校
    渡航先韓国
    期間2週間
  • 弘光科技大学
    渡航先台湾
    期間2週間
  • CNE1
    渡航先フィリピン
    期間1〜12週間
  • デラサール大学
    渡航先フィリピン
    期間3週間

オンライン実施プログラム

アカデミック語学研修

  • フィティレイア&
    ウェルテック
    渡航先ニュージーランド
    期間17週間
  • グリフィスカレッジ
    渡航先アイルランド
    期間5週間〜

交換留学・中/長期留学

  • サウス・ピュージット・サウンド・コミュニティ・カレッジ
    渡航先アメリカ
    期間1学期間または2学期間
    内容英語、文化体験
  • 湖西大学校
    渡航先韓国
    期間1学期間または2学期間
    内容韓国語学習、文化体験
  • 釜山外国語大学校
    渡航先韓国
    期間1学期間または2学期間
    内容韓国語学習、文化体験
  • 順天郷大学校
    渡航先韓国
    期間1学期間または2学期間
    内容韓国語学習、文化体験
  • 弘光科技大学
    渡航先台湾
    期間1学期間または2学期間
    内容台湾語学習、文化体験
  • グリフィスカレッジ
    渡航先アイルランド
    期間1学期間または2学期間
    内容英語、文化体験
  • UMAP
    (アジア太平洋大学交流機構)
    加盟大学
    渡航先オーストラリア/カナダ/中国/インド/香港/韓国/マレーシア
    期間1学期間または2学期間
    内容英語、文化体験
海外研修ガイドブックを読む

学生VOICE

留学を経験した学生が渡航先で感じた
思いや体験談を語ってもらいました。

国際交流イベント

留学生対象イベント 2025.01.24
新春PARTY 2025を開催しました
イベントレポート 2024.12.12
佐賀千紘氏(JICA国際協力出前講座講師/エチオピア・コミュニティ開発...
留学生対象イベント 2024.10.17
第19回 留学生日本語弁論大会を開催しました!
海外留学対象イベント 2024.03.16
新規海外協定校誕生のお知らせ(韓国 培花女子大学)
VIEW MORE

バディ制度

Learn Together,Grow Together

バディ制度では、
日本人学生と留学生が共に学び、
成長する機会を提供しています。

バディ制度とは

バディ制度とはの説明図

羽衣国際大学では、国際交流に興味のある日本人学生と日本語の勉強をしたい留学生がペアとなり学内で交流する「バディ制度」を実施しています。留学生と友達になりたい日本人学生や、日本文化への理解を深めたい留学生が積極的に参加し、これまでに80組以上のバディが成立しました。

羽衣国際大学では、外国人留学生が全学生数の20%以上を占めています。
ベトナム、中国、インドネシア、韓国、台湾、インド、ネパール、
ミャンマー、アメリカ、バングラデシュ、カザフスタン、ウズベキスタンからの
留学生が在籍しています。

活動内容

バディ制度では、留学生と日本人学生がペアを組み、以下のような活動を行います。

  • 親睦会

    学内での交流

    一緒にランチをしたり、空きコマに交流して親睦を深めます。

  • 日本語学習の様子

    日本語学習サポート

    教科書を使った勉強や、日常的な日本語の会話を練習します。

  • 日常会話練習の様子

    異文化交流

    お互いの国の文化や言語について紹介し、異文化理解を深めます。

    • Point 1

      留学生は大学生活にスムーズに溶け込むためのサポートを受けられる。

    • Point 2

      日本人学生は異文化体験を通じて成長することができる。

    • Point 3

      キャンパス内で多文化共生が進み、すべての学生がより豊かな学びの環境を得ることができる。

バディ活動の流れ

スクロールできます
  • 1

    募集期間中にWebポータルから「バディ制度参加アンケート」を提出します。

  • 2

    マッチング後、大学より連絡があります。

  • 3

    職員も同席し、初対面、活動内容を説明します。

  • 4

    活動開始!

羽衣国際大学は、
バディ制度に参加する意欲的な
学生を募集しています。
興味のある方は、
ぜひお問い合わせください。