創部以来最多の6名が西日本インカレに出場します!
食物栄養学科2年生が和菓子づくりにチャレンジ!
農林水産省主催の第19回食育推進全国大会に食物栄養学科の学生が大学出展ブースと運営ボランテ…
「大学のふるさと事業」羽衣国際大学×湯浅町 食クリエイトコース生が湯浅町の文化体感・体験フ…
≪高石市こども会カーニバル≫で2ブース出展!
市田ゼミが共同開発した湯浅醤油を使用したスイーツが、ABCテレビ ふるラボ「極上口福!Re…
硬式野球部 ボランティア活動2024
『みどりのサンタウォーク:お花を公園や街に届けに行こう!』に、本学から12名の学生が参加し…
毎日新聞「論点」に、にしゃんた教授の記事が掲載されました。
国際青年会議が主催する「ユース国連大使育成事業2024年、第一回研修会」に、にしゃんた教授…
にしゃんた教授がABEMA TV「報道リアリティーショー ABEMA Prime」に出演さ…
食物栄養学科 手作り米味噌完成!
浜寺公園開園150周年記念 プロモーションビデオ制作
中川学長、堺市西区の松本区長と懇談
池田ゼミナール:海外研修に行ってきました!
人間生活学部研修会が実施されました!
現代社会学科 新入生学外研修2024
2024年度 羽衣国際大学入学式を挙行しました
2024年度強化指定クラブ結束会開催
『2023年度 羽衣国際大学 卒業証書・学位記授与式』を執り行いました