羽衣国際大学×湯浅町「大学のふるさと」事業 「わくわくチャレンジ教室」で《料理教室》を実施…
「食と科学のふしぎ博」in湯浅町 にて食物栄養学科生がブース出展しました!
「羽衣七夕まつり」で《水まんじゅう》ブースを出店しました!ステージの司会も務めました!
100th SPECIAL MOVIE
岬高等学校×羽衣国際大学 映像制作プロジェクト!
羽衣国際大学では、高校2年生を対象とした新高大連携講座が開講されました。
1年生・3年次編入生対象人権問題研修会を開催しました
令和5年度 秋卒業証書授与式が挙行されました。
南大阪地域大学コンソーシアム「キャリアと社会-社会の中で自分をいかす方法-」『関空合宿』を…
小児がん治療支援キャンペーンにボランティア参加しました。
高野山と宿坊の魅力を紹介する動画 ”Japan Explored ”を放送・メディア映像学…
「ブライダルサービス論」学外研修でホテル見学に行きました!
海外研修論に山﨑貴之氏(外務省国際協力局政策課)をお招きし、ODA出前講座を実施しました。
「プロジェクト演習(PBL)」の成果報告会を開催しました。
栄養ワンダー×強化指定クラブ
卒業研究(女子駅伝部調理実習)× 大覚総本舗さま
硬式野球部 第10回北海道遠征
調理技術教育学会第4回学術大会にて本学独自の取組みを発表しました。
【羽衣学園創立100周年(羽衣国際大学開学20周年)記念】 現職&若手卒業生による「夢支援…
【羽衣学園創立100周年(羽衣国際大学開学20周年)記念】 「潮風と松風薫る羽衣のまち(特…