【vol.4:オープンキャンパスレポート~現代社会学科&食物栄養学科編~】《8/10・8/…
大阪市の「LGBT等の性的少数者にかかる人権啓発用ワークショップの開催及び動画制作業務」の…
6時間耐久「就活準備講座」開催
「住空間デザイン実習Ⅰ」で、学生たちが設計課題のプレゼンテーションを行いました
「羽衣七夕まつり」に学生たちが参加しました
近畿高等学校家庭科教育研究大会に本学の学生が参加しました
【湯浅町×羽衣国際大学】湯浅町の水産「フカ(鮫)」を使ったレシピの試食会を開催しました!
【ゲスト講師】社会福祉法人 コスモス 常務理事 皿海 みつる氏による特別講演を開催しました
【vol.3:オープンキャンパスレポート~人間生活学科編~】《7/21・7/22(SAT・…
「Communicative English Ⅴ」で学生たちが多言語化を提案
「洋菓子応用実習」村嶋先生のご結婚をサプライズでお祝い
就活準備講座「内定者のパネルディスカッション」実施
11回目の「キャリカフェ」
大学院進学ガイダンスを開催しました
就活準備講座「面接練習」実施
7月6日及び7日全学休講日の振替授業実施のお知らせ
【職員公募】人間生活学部 食物栄養学科 助手(事務系)を公募します
学生たちの願いを込めた短冊を、学生ホールに飾っています。
留学生対象「就職ガイダンス」開催
【人間生活学科】家庭科教員を目指す学生による模擬実習授業を実施しました!