羽衣TODAY

【キャリア支援課】キャリカフェ(11月)を開催しました



2025年11月20日(木)、11月度のキャリカフェを開催しました。
テーマは「体験!グループディスカッション」。多くの企業の採用選考やインターンシップで実施されているグループディスカッションを実際に体験してもらいました。

当日は、3年生3名の方が参加してくれました。
まずは、キャリアカウンセラーから議論の流れやポイントを説明し、その後、グループディスカッションを実施。
お題は、「ディズニーランドを日本にもう1つ作るとしたら、どこに作りますか?」。
参加者からは、「テーマパークのない地域が良いのでは?」、「交通アクセスが大事」などといった意見が上がり、活発に議論が交わされました。
最終的には「岡山県」という結論をまとめ、代表者が発表を行いました。

短い時間でしたが、1人ではなかなか練習できないグループディスカッションを一緒に楽しく体験できた良い機会となりました!

 

【キャリカフェとは】
低年次から卒業後の進路のことや就職のことを考える機会として、キャリア支援課では月に1度“キャリカフェ”を開催しています。気軽に参加しやすいようにお昼休みに行っています。カフェのようなリラックスした雰囲気で、進路や就職活動で疑問に思っていることなどを自由にディスカッションしてもらいたいという想いから“キャリカフェ”と名付けました。