羽衣TODAY

食物栄養学科の石川英子教授が「栄養指導業務功労者」として表彰されました。



 

令和7年11月5日(水)、大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)7階ホールにて開催された「令和7年度 大阪府保健衛生関係功労者・優良施設知事表彰」において、食物栄養学科の石川英子教授が「栄養指導業務功労者」として表彰されました。

この表彰は、栄養・食品衛生・調理・環境衛生など、保健衛生の向上に尽力し、その功績が顕著である個人や団体、または関連施設に対して大阪府知事が授与するものです。

石川教授は、長年にわたり大阪府の保健医療行政の推進(特に医療法人大歳内科での栄養食事指導等)、および保健衛生の向上に尽力され、また大学では実務家教員として、管理栄養士を目指す学生に対し、「臨床栄養学」や「栄養教育論」を通して、管理栄養士という職業の楽しさや社会的意義を伝えてこられました。

教育と実践の両面から地域社会に貢献してきたその功績が高く評価され、今回の受賞に至りました。

▼本表彰の詳細(大阪府公式ウェブサイト)

https://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/fumin/o100110/prs_50938.html