羽衣TODAY

本学の協定校「弘光科技大学」国際事務所の田其虎国際長が来校されました



10月24日(木)、本学の協定校である台湾・弘光科技大学より、国際事務所の田其虎国際長が来校されました。中川学長、池田教授、李教授などゆかりの教職員と旧交を温めたほか、交換留学生や短期研修参加学生との歓談を通して、両校の関係がさらに深まる機会となりました。

当日は、9月から本学に交換留学中の葉心汝(YEH HSIN JU)さんと翁心慈(WENG HSIN TZU)さんと歓談し、日本での生活の様子をうかがいました。
2人とも元気に学生生活を過ごしており、すぐに日本の生活に慣れた様子を聞いて、田国際長も安堵していました。

また、今夏に台湾での短期研修に参加した貝岐好香さん(現代社会学科 観光コース4年)、濵野那月さん(放送・メディア映像学科 放送・メディアコース4年)、北野ねいろさん(現代社会学科 経済・経営コース2年)の3名も歓談に参加し、研修で学んだことや印象に残った体験を田国際長に報告しました。
貝岐さんは研修後も中国語の学習を続けており、この日は中国語で近況を報告しました。田国際長もその成長を喜ばれていました。

 

歓談後は、両大学のこれからのさらなる交流を推進するための意見交換が行われ、海外インターンシップや交換留学生の派遣要件などについて意見交換が行われました。
その後、食物栄養学科の李教授の案内で学科施設を見学しました。グローバル栄養コースの学生たちは、田国際長の来訪を歓迎するために動画と看板を制作し、一緒に視聴しながら台湾研修の思い出を振り返りました。

田其虎国際長、このたびはご来校ありがとうございました。ぜひまた羽衣にお越しください!