2025.10.26
小雨が降る中、人間生活学科 食クリエイトコース生1名と有志ボランティア3名が「第21回 紀州湯浅のギョギョっとお魚まつり」で、前期の正課科目「食クリエイト演習Ⅲ」で湯浅町の特産品を使用したお土産スイーツを考案し、4グループが作製した中の1品「三宝柑のフロランタン」を販売しました。
また今回も、2024年に卒業した先輩たちが考案した湯浅醤油を使用したお土産菓子のレシピを基に、湯浅町の洋菓子店「ケーキハウス カンパーニュミツムラ」さんが商品化した「醤油クッキー」と「醤油ケイク」も一緒に販売しました。
学生たちは、シェフの三ツ村さんと一緒に大きな声でお客さんを呼び込み、お昼過ぎに準備していた122個のスイーツを売り切ることができました。
お客さんの中には、昨年の祭りで販売した「ゆず金山寺味噌マドレーヌ」が美味しかったから、今年も楽しみにしてましたと声をかけてくださる方もいました。学生たちも商品の説明をしたり、お客さんとの会話を楽しんでいました。また、前のブースで出店していた農家さんからスダチをプレゼントされるなど、湯浅町の人々と交流し、湯浅町を満喫しました。





