羽衣TODAY

SPSCC JAPAN STUDY 2025が修了しました



2025年6月29日(日)、アメリカの協定校SPSCC(South Puget Sound Community College)日本研修「JAPAN STUDY 2025」が修了しました。

研修では、万博・奈良・京都の学外ツアーを始め、書道体験や和菓子作り体験など様々なプログラムを通じて日本文化を体験し、本学学生と交流を深めた1週間となりました。

【SPSCC JAPAN STUDY 2025のダイジェスト】

  • ウエルカムパーティ

記事:SPSCCの学生とボランティア学生が、一緒にランチを食べウエルカムパーティをしました。

  • 大鳥大社

記事: プロジェクト演習「大鳥大社を世界へ〜パンフレットの多言語化プロジェクト〜」の受講生が、自ら制作した英語版パンフレットを用いて、SPSCCの学生を大鳥大社に案内しました。

  • 学生交流会(発表&折紙)

記事:Aki先生とSPSCCの学生による大学紹介!この夏、SPSCCサマープログラムに参加をする学生とボランティア学生が参加をしました。また、英語を使いながら折紙をして交流を深めました。

  • 和菓子作り体験(新澤先生)

記事:和菓子職人 新澤先生から練り切り細工を学びました。みんなとても楽しんで作りました。

 

  • 書道体験

記事:羽衣学園の書道家と書道部メンバーから書道レクチャーを受け、自分の好きな漢字をうちわに書きました。

  • 万博ツアー

記事:一期一会の気持ちで大阪万博の会場を訪れました。各国の文化や歴史に触れることができ、世界にはまだ知らない魅力がたくさんあることを実感しました。

  • 奈良ツアー

記事:東大寺と春日大社を参拝しました。奈良の鹿にみんな大興奮でした!!

  • 京都ツアー

記事: 二条城と錦市場を全員で見学した後、4つのグループに分かれて、SPSCCの学生が希望する場所へ、ボランティア学生が交流を深めながら案内しました。