羽衣TODAY

羽衣国際大学×湯浅町 「大学のふるさと」事業 「第20回 紀州湯浅のギョギョっとお魚まつり」で「羽衣食堂」を出店!! 湯浅の特産品を使用したスイーツの販売を行いました!



2024年10月27日。人間生活学科 食クリエイトコース4年生4名が「第20回 紀州湯浅のギョギョっとお魚まつり」で、
前期の正課科目「食クリエイト演習Ⅲ」で湯浅町の特産品を使用したお土産スイーツを考案し、
3グループが作製した中の1品「ゆず金山寺味噌まどれーぬ」を販売しました。

また今回は、昨年先輩たちが考案した湯浅醤油を使用したお土産菓子のレシピを基に、
湯浅町の洋菓子店「ケーキハウス カンパーニュミツムラ」さんが商品化した「醤油クッキー」と「醤油ケイク」も一緒に販売しました。
学生たちは、シェフの三ツ村さんと一緒に大きな声でお客さんを呼び込み、お昼過ぎにスイーツを売り切ることができました。

イートインスペースで鯖の炊込みご飯の後に「まどれーぬ」を召し上がっていた二人のご婦人に学生たちが感想を求めると、
「金山寺味噌が好きなので、このスイーツもとても美味しかった」と何度も褒めてくださいました。
恥ずかしがっていた学生たちも、ご婦人から聞かれた質問に答えながら交流を深めていました。

 

「金山寺味噌のお菓子なんて珍しい」と、お土産に10個も買ってくださった男性や、「食べてみたい」というお子さんのリクエストに応えて、
マドレーヌもクッキーもケイクも、全種類買ってくださった若い家族もいらっしゃいました。

学生たちは和歌山放送のインタビューも受け、さっそく夕方のYahooニュースに記事が挙げられていました。ぜひご覧ください。

● 羽衣国際大生が「ゆず金山寺味噌まどれーぬ」を販売/和歌山県湯浅町(WBS和歌山放送ニュース) – Yahoo!ニュース
    https://news.yahoo.co.jp/articles/487b695b0162718e1e1cd36f465100e15c9ab34b