文字サイズ

Language

羽衣国際大学

今日の出来事

HAGOROMO TODAY

「プロジェクト演習(PBL)」の成果報告会を開催しました。2023年9月4日

2023年8月8日(火)に「プロジェクト演習(PBL)※1」の成果報告会を開催しました。

当日はそれぞれのプロジェクト科目協力者の方々や関係協力団体の方々にもご出席いただきました。

今回報告があったプロジェクトは以下の4つです。

【プロジェクト1:Be the One!国際交流プログラムの提案】

本プロジェクトでは本学の共通教育開発センターと連携。

プロジェクトでは次年度受入れの再開を予定している海外協定校の学生向けに短期研修で日本語と日本文化を学べるプログラムを学生主体で提案することを目指しました。

報告会では、プログラム内容を策定するためにグループに分かれてフィールドワークを行ったことや、実際にできたプログラムの詳細、またこのプログラムを協定校の学生に紹介するために研修のしおりを成果物として作成したことが報告されました。

 

【プロジェクト2:新商品開発プロジェクト:地域に貢献できる商品を考えよう。】

本プロジェクトでは一般社団法人テラプロジェクト様と連携。

プロジェクトでは大学の所在地である羽衣地域に関連した製品を学生が主体となって開発することを目指しました。

報告会では、今回のスイーツ開発プロジェクトを発足した経緯や目標、また実際に開発した商品の特徴、開発に苦労した点などが報告されました。報告内容は当日、会場にポスター掲示もされ、商品の販売も行われました。

 

【プロジェクト3:羽衣駅前活性化プロジェクト:小売流通業の現状と地域共生の視点から探る】

本プロジェクトでは株式会社南海リサーチ&アクト様と連携。

プロジェクトでは本学の最寄り駅となっている南海羽衣駅前地域活性化策を小売流通業の視点から検討、提案することを目指しました。

報告会では、駅前活性化について周辺の他駅のフィールドワークを通して学んだ上で、羽衣駅周辺の現在のリソースや特徴を生かしてどのように活性化させていけばいいかについて、学生目線での提案がなされました。

 

【プロジェクト4:スポーツ栄養の学びから考えるスポーツ関連ビジネス探求】

本プロジェクトでは株式会社アルプロン様と連携。

プロジェクトでは、前半はアルプロン様のご協力を得て、羽衣オリジナルプロテインを開発しました。後半はスポーツ関連ビジネスの先駆者にお話をお伺いし、調べ学習をして学びを深めました。

報告会ではスポーツ栄養士はどのような分野で活躍できるのか、このプロジェクトを通して学生が学んだ知見が報告され、その後、羽衣オリジナルプロテインの開発に至るまでの経緯が報告されました。また発表中には製品化された最優秀賞のプロテインが振る舞われ、聴衆は学生が試行錯誤して作成したプロテインの味を確かめていました。

学生たちに挑戦する場を与えていただいた、科目協力者の皆さま、地域住民や企業、団体の皆さまありがとうございました!

今後も学生が主役となり、地域の課題を皆さまと一緒に解決できるよう、プロジェクト演習を運営していきます。

 

※1「プロジェクト演習」の趣旨
学内外から提案されたプロジェクト達成に向けて、学生が主体的・自律/自主的に学んでいく実践型学修スタイルにより、現場で学ぶ姿勢、コミュニケーション能力、協調性、主体性、問題発見・課題解決能力を修得することで、関連する専門分野の知識・技能を高める。全学的な学位授与方針のうち、特にDP4-1「学内外の能動的学修経験をとおして、課題を発見する力、課題解決のために必要な情報を収集し分析する力、課題解決に向けた行動力を身につけている」を実現するための科目。


きみの可能性を、見逃さない。
羽衣国際大学


今日の出来事一覧へ