2022年12月9日、羽衣国際大学1104教室にてオフィスクレッシェンドの松本淳一プロデューサーによる映画・ドラマ業界の就活セミナーが開催されました。
オフィスクレッシェンドは、ドラマ「エルピス」「死神さん」、映画「耳をすませば」など数多くのコンテンツ制作で知られる日本を代表する映像クリエイター集団です。
オフィスクレッシェンド:http://crescendo.co.jp/
35名ほどの学生が参加し、映像業界の現状や仕事の様子、制作スタッフとタレントとの関係性など様々な質問が出て、松本プロデューサーに丁寧にお答えいただきました。
その後、『金田一少年の事件簿』『TRICK』などで知られる映画監督の堤幸彦さん(オフィスクレッシェンド)らによるミニドラマの上映会と講演会が20時から梅田ブルク7であり、5名の学生がスタッフとして参加させていただけることになりました。
堤監督らは現在、製作委員会を通さない、NFTなどによる新しい映像制作の手法、エンタメDAOプロジェクトを実施しています。
今回はその「SUPERSAPIENSS」による第一作の映像作品の上映会でした。
SUPERSAPIENSS:https://supersapienss.com/
就活セミナーだけでなく現場体験まで積むことができて、非常に貴重な体験となりました。
松本プロデューサー、堤監督、ありがとうございました。
きみの可能性を、見逃さない。
羽衣国際大学