※お好み焼きの作り方をレクチャーする本学学生
2021年7月14日(水)、アセアン諸国の大学とオンライン交流会を実施。
毎年、堺市の国際交流事業「堺・アセアンウィーク」の民間大使に来学いただいていましたが、今年は、新型コロナウィルスの影響でウェブ会議アプリ(zoom)を活用した交流会に内容を変更しており、今回で3回目の開催になります。
今回は、村上教授の「取材と編集」の授業を履修している学生がVTRなどを作成し発表しました。
3回目のオンライン交流会のテーマは「アニメ」や「伝統文化」「グルメ」「観光」などで、海外の人に知ってほしい日本の魅力を伝えました。
マレーシアのマラヤ大学からはマレーシアのアニメ「カンポン・ボーイ」について発表があり、インドネシアのパジャジャラン大学からは初参加の1年生が「インドネシアに文化」の発表をしてくれました。
今後も本学の学生たちと民間大使の皆さんが小さな架け橋を築き、近い未来に堺市と各国との間に大きな架け橋を築くことができれば嬉しく思います。
《オンライン交流会の詳細》
■ 参加大学
・ダナン外国語大学(ベトナム)3限目
・マラヤ大学(マレーシア)3限目
・パジャジャラン大学(インドネシア)4限目
・羽衣国際大学(日本)
■ 内容
●参加者挨拶と自己紹介
●本学学生が制作したVTR
●3限目「アニメ」、「留学生か感じた日本文化紹介」
●4限目「伝統文化」、「グルメ」、「観光」
●3限目「マレーシアのアニメ」
●4限目「インドネシアについて」
きみの可能性を、見逃さない。
羽衣国際大学