※左から本学学生3名、パーソナリティの三浦ちあきさん、高校生パーソナリティの2名
2019年2月2日(土)の14:45から放送された、WBS和歌山放送ラジオ番組『WA!ERA』に本学の学生3名が出演!
3名の学生は、昨年の12月にタイの農村地域で行われたボランティアワークキャンプに参加しており、学生の提案で始めた募金活動や、現地で建設した児童用のプレハブ校舎についてのお話をしました。
『WA!ERA』の高校生パーソナリティであるお二方(通称:松サワちゃんとなーさん)は、事前に聞きたいことを考えてきてくれており、「タイと日本の教育の違いはなんですか?」「どうやってコミュニケーションをとっていたんですか?」「タイで一番心に残っていることはなんですか?」など、たくさんのご質問を頂きました。
番組の最後には、本学の学生が用意したタイにまつわるクイズを行い、パーソナリティーの三浦ちあきさんはじめ、松サワちゃんとなーさんにも参加していただき大盛り上がり。
このような貴重な機会を与えて下さった和歌山放送の皆さま!三浦ちあきさん、松サワちゃん、なーさん!
本当にありがとうございました!
次年度のタイ・ボランティアワークキャンプでは、更に充実した学用品を寄付できるよう、クラウドファンディングを活用した募金にもチャレンジしますので、本学学生の挑戦に対してあたたかいご声援をよろしくお願します!
きみの可能性を、見逃さない。
羽衣国際大学