※学生ホールに飾られた短冊
本日は7月7日の七夕です。
願いが書かれた短冊が町を彩るのは日本の風物詩。
本学でも多くの学生たちが、短冊に願いを書いて笹に結びつけました。
これから大学受験を控えている高校生。
就職活動真っ最中の大学生。
社運を握るプレゼンを控えている会社員。
孫の出産を待つおじいちゃん。
人生のステージや自分をとりまく環境によって叶えたい願いは変わります。
みなさんは、今日どんな願いごとを短冊に込めましたか?
七夕はたくさんの願いが産声をあげる日。
今日生まれた願いたちがすくすくと育ち、立派に旅立つことを教職員一同、祈っています。
また、今回の台風で被災された方がたにお見舞い申し上げ、一日も早い復興を心より祈念いたします。
きみの可能性を、見逃さない。
羽衣国際大学