文字サイズ

Language

羽衣国際大学

今日の出来事

HAGOROMO TODAY

『2020年度前期&2019年度後期集中 合同プロジェクト演習成果報告会』を開催しました2020年8月8日

※『Green Hospitality OSAKA -みどりでおもてなしの大阪の実現を目指して-』の発表

2020年8月7日(金)、「プロジェクト演習(PBL)※1」の成果報告会を開催。

当日はプロジェクトで連携している、堺市教育スポーツ振興事業団、一般社団法人テラプロジェクトの皆さまにもご出席いただました。

報告があったプロジェクトは以下の2つです。

※堺市教育スポーツ振興事業団の田代氏

※一般社団法人テラプロジェクトの峯平氏


【プロジェクト1:児童と創る楽しい放課後】

『児童と創る楽しい放課後』では堺市教育スポーツ振興事業団の皆さまと連携。

プロジェクトの目的は「児童と交流を深めながら、放課後児童の課題を発見する」ことです。

2020年に入ってからは、新型コロナ感染症拡大の影響もあり、堺市立鳳小学校の学童保育「堺っ子くらぶ」の子どもたちと手紙を通じて交流を重ねてきました。

今後も同プロジェクトを継続し、安全かつ楽しく過ごせる保育プログラムを提案できるよう活動していくと発表がありました。


【プロジェクト2:Green Hospitality OSAKA -みどりでおもてなしの大阪の実現を目指して-】

『Green Hospitality OSAKA -みどりでおもてなしの大阪の実現を目指して-』では、実のなる木(レモンやオリーブ)を植樹することで都市の緑化を目指す、一般社団法人テラプロジェクトの皆さまと連携。

プロジェクトのテーマは「地球温暖化防止 -Stop the global warming!-」です。

学生たちは植樹の大切さを知ってもらう活動に力を入れており、植育啓蒙イベントへの参加や、レモンやオリーブを使ったお菓子のレシピづくりを積極的に行ってきました。

当日の発表では2018年から開始した活動内容を振り返り、総括が述べられました。


学生たちに挑戦する場を与えていただいた、堺市教育スポーツ振興事業団、一般社団法人テラプロジェクトの皆さまありがとうございました!

今後も学生が主役となり、地域の課題を皆さまと一緒に解決できるよう、プロジェクト演習を運営していきます。

 


※1「プロジェクト演習」とは…
本科目は、地域社会の団体や企業の方々にプロジェクトをご提案いただき、本学の学生たちが皆様方と協働でプロジェクトを遂行する科目です。
学生たちが、地域社会をフィールドに、多様な方々とコミュニケーションをとりながら「現場で学ぶ」姿勢を育み、自ら考え、実践することで、問題発見能力・課題解決能力を培い、また将来、地域社会に貢献することを目的とした正課授業科目となります。
2020年度前期開講プロジェクトと2019年度後期で実施したプロジェクト(コロナ禍の為、成果報告会は未実施)との合同でのプロジェクト報告会となりました。

きみの可能性を、見逃さない。
羽衣国際大学


今日の出来事一覧へ おしらせ一覧へ