<在学生>届出・各種証明書
届出
| 事項 | 概要 | 取扱窓口 | 
|---|---|---|
| 現住所の変更 | 「住所変更届」を提出してください。 | 学生支援課 | 
| 保証人・学費請求先・ 姓名の変更  | 
          所定の「変更届」を提出してください。 | |
| 学生証の紛失・再発行 | 再交付手数料:1,000円 「再交付願」を提出してください。本人と保護者の署名と印鑑が必要です。 | |
| クラブ・サークルの発足 | 「サークル発足願」と「部員名簿」を提出してください。 | |
| アンケートの実施 | 学内でアンケートを実施する場合は、「配布行為等許可願」を提出してください。 | |
| 教室、体育館、 グラウンドの使用  | 
          「施設使用願」を提出してください。 | |
| 備品の貸出 | 「備品使用願」を提出してください。 | 
各種証明書の発行
| 事項 | 概要 | 取扱窓口 | 
|---|---|---|
| 在学証明書 | 1通:200円 証明書発行機(4号館1階)にて発行できます。  | 
          教務支援課 | 
| 成績証明書 | 1通:200円 証明書発行機(4号館1階)にて発行できます。  | 
        |
| 卒業見込証明書 | 1通:200円 証明書発行機(4号館1階)にて発行できます。  | 
        |
| 資格取得見込証明書 | 1通:200円 証明書発行機(4号館1階)にて発行できます。  | 
        |
| 健康診断書 | 1通:200円 証明書発行機(4号館1階)で「証明書発行願」を購入し申し込んでください。  | 
          学生支援課 | 
| 通学証明書 | 事務局カウンターにて申し込んでください。 | |
| 学割証明書 | 無料 証明書発行機(4号館1階)で申し込んでください。  | 
        
<卒業生>各種証明書の交付について
    各種証明書の発行は、教務支援課窓口
または郵送でお申し込みください。
    電話、E-mail、FAX等でのお申し込みは
受け付けておりません。
    羽衣学園短期大学の成績証明書は
即日発行できませんので、
    教務支援課窓口にお越しいただく場合は
前もってご連絡ください。
  
〈発行できる証明書〉
| 証明書の種類 | 手数料(1通) | 発行までの目安日数 | 取扱窓口 | |
|---|---|---|---|---|
| 窓口 | 郵便 | |||
| 卒業証明書(和文) | 200円 | 基本的には 即日発行  | 
          交付願受理から 3~5日  | 
          教務支援課 | 
| 成績証明書(和文) | 200円 | |||
| 各種資格関係証明書 | 各200円 | |||
| 卒業証明書(英文) | 400円 | 交付願受理から 7~10日  | 
          交付願受理から 7~10日  | 
        |
| 成績証明書(英文) | 400円 | |||
〈窓口での申し込み〉
- 1受付時間
 - 
        
月~金 9:00~16:30
土曜、日曜、祝祭日、夏季・年末年始事務休暇時間、開学記念日はお休みになります。 
- 2身分証明書として下記のいずれかをご持参ください。
 - 
        
運転免許証 / パスポート / 健康保険証 / 在留カード / 本人と確認できる公的証明書
 
- 3証明書発行機(4号館1階)で所定の用紙を購入のうえ、教務支援課窓口にお越しください。
 
- 4代理人がお申し込みされる場合は、委任状が必要です。また、代理人の方の身分証明書を確認させていただきますので、上記2のいずれかの身分証明書をご持参ください。
 
〈郵送による申し込み〉
以下の4点を封書にて、教務支援課へお送りください。
- 1証明書交付願(印刷し、必要事項を記入)
 - 
         証明書交付願
<印刷できない場合> 住所、氏名(在籍時)、電話番号、生年月日、卒業した年、卒業された学部学科専攻コース名、必要な証明書の種類と枚数、証明書の提出先を明記したものをお送りください。
 
- 2身分証明書の写し(コピー)
 
- 3交付手数料 手数料相当額の切手を購入して同封してください。
 
- 4返送用の切手「証明書交付願の郵便料金について」を参照し、必要な切手を購入して同封してください。
 - 
        
大学の封筒にて郵送しますので返信用封筒は不要です。
返送料目安 50gまで 110円(3通)
速達の場合は速達料を加算してください。 
〈その他〉
- 1海外への発送は原則として扱っておりません。
 
- 2留学生の方は日本在住の知人を通してお申し込みいただくか、下記の申請先にお問い合わせください。
 
