羽衣国際大学では1年生から卒業後
まで、小規模大学だからこそできる、
個々の顔と成長が見える就職支援
を展開しています。
-
基盤教育科目で学ぶ
「基盤力養成演習」「キャリア入門」で企業社会を理解し、業界や実習先の研究、ビジネスマナーなどを習得します。
キャリア実習に参加
企業や官公庁、団体などで実習生として仕事を体験。羽衣国際大学では、1年生からキャリア実習に参加できるので、在学中に複数の業界でのインターンシップも可能。
-
基盤教育科目で学ぶ
「キャリアデザイン論」で自己分析や企業研究について理解し、社会人基礎力を身につけます。
キャリア実習に参加
-
基盤教育科目で学ぶ
「キャリアプランニング」で就職活動に向けた準備を開始。就職活動の流れを理解し、準備すべきこと、心がけるべきことを理解します。
プログラムに参加
- キャリアカウンセリング
- 履歴書用証明写真撮影会
- 学内合同企業研究会
インターンシップに参加
-
プログラムに参加
- キャリアカウンセリング
- 学内採用選考会
- 就職求人紹介DAY
卒業後
「既卒求人斡旋」や「面接相談」などのフォローも行っています。
-
- キャリアカウンセリング
-
- 学内合同企業研究会
-
- 学内採用選考会
キャリア実習&インターンシップ
羽衣国際大学のキャリア実習&インターンシップは、
「学生が在学中に正規の
課程として企業や団体・学校等の現場で
実際の仕事を経験すること」であり、
つまり「授業の一環として学外において
就業体験すること」としています。
キャリア実習&インターンシップの流れについて
キャリア実習(対象学年 1・2年生)
夏季・春季休暇中 5日間・10日間・20日間(1単位)
社会人として働くという経験を通して、職業観や労務意識を養うための就業体験。様々な業界で、実社会で働く基礎を学びます。
インターンシップ(対象学年 3・4年生)
夏季・春季休暇中(4年生は夏季休暇まで参加可)
5日間(1単位)、10日(2単位)、20日(4単位)
学生が就業体験を通じて自らの適性や能力を見極め、よりリアルな実体験から進路を考えるきっかけを得られます。
-
1事前教育
企業などでの実習に先立ち、事前教育として15回の授業による正科目「キャリア入門(インターンシップ論)」(2単位)を受講。企業社会を理解し、業界や実習先の研究、ビジネスマナーなどを習得します。
-
2実習へ参加
実習の中で、就業体験をし、「働くこと」についての理解を深め、自らのキャリアプランを考えていくきっかけとなります。
-
3事後教育
実習成果をレポートにまとめ、担当教員との評価面接を行い、キャリア実習・インターンシップでの体験をフィードバック。実習で得た気づきや問題意識を今後の学修や研究に活かしていきます。
-
インターンシップⅠ5日間の就業体験
夏季・春季休暇中 5日間(1単位)アルバイトではなく社会人として働くという経験を通して、職業観や就労意識を養うための短期間(5日間)の就業体験。さまざまな業界で、まずは実社会で働く基礎を学ぶことをめざします。
-
インターンシップⅡ10日間の就業体験
夏季・春季休暇中 10日間(2単位)授業では学べない実社会の現場を知ることが基本。就労現場におけるビジネスマナーとコミュニケーションを実践。職業観や就労意識の向上、および職業選択への準備とします。
-
インターンシップⅢ20日間の就業体験
夏季・春季休暇中 20日間(4単位)専門ビジネス分野の業界・業種の幅広い企業研究を行い、就職活動を視野に入れて社会人基礎力を身につけ、専門的に知識・技能等をレベルアップした就業体験を目的とします。
直近3年間 キャリア実習&インターンシップ受け入れ先
- 官公庁
- 泉大津市/泉佐野市役所/泉佐野市立図書館/和泉市立図書館/大阪府泉南郡熊取町役場/自衛隊/高石市役所/高石市立図書館/和歌山県立図書館/和歌山市役所
- IT・メディア・番組制作関連
- (株)エキスプレス/(株)FMぎのわん/(株)キンダーキッズ/サクシード(株)/(株)シースリーフィルム/(株)テクニコ/(株)ファンテックス/フルタニ産業(株)/(株)ベオスアイティーホールディングス/(特非)ラヂオきしわだ/(株)レジスタエックスワン/(株)和歌山放送
- 教育関連
- E&Cサポート(株)/泉大津市立小津中学校/泉大津市立誠風中学校/泉大津市立東陽中学校/泉大津市立浜小学校/(学)ACC日本語学院/(社福)光生会幼保連携型認定こども園 ピープル忠岡チャイルドスクール/(社福)光生会 幼保連携型認定こども園 ピープル八木南チャイルドスクール/(学)慈光学園 認定こども園 せいこう幼稚園/(学)慈光学園 認定こども園 たけしろ幼稚園/幼保連携型 海西ひばりこども園/(学)幼保連携型認定こども園 信達こども園/(学)関西国際学院/(学)ACC日本語学院
- 観光・テーマパーク関連
- エスアイエススターゲイトホテル(株)/カトープレジャーグループ/NPO法人堺観光ボランティア協会/SAKAINOMA HOTEL/(株)シーエイチアイ 大阪べイプラザホテル/(株)青雲荘/天満天神繁昌亭/(株)ニュー・オータニ/ホテルステージ(株)/ホテルマネージメントインターナショナル(株)リザンシーパークホテル谷茶ベイ/(株)カメリヤ・プランニング 松葉温泉 滝の湯/関西泉大津ワシントンホテル
- 医療・給食・福祉関連
- (株)魚国総本社/(社福)おおとり福祉会/(株)河北食品/合同食品(株)/(社福)慶生会/(株)ハートフルサンク/(社福)みささぎ会 藤井寺特別養護老人ホーム/(社福)博光福祉会/(社福)上神谷福祉会 特別養護老人ホーム 槇塚荘/介護老人保険施設 クローバー悠苑
- その他
- エバオン(株)/大阪糖菓(株)/(株)カース・キャリアセンター/(株)カネシゲ刃物/(株)岸和田グランドホール/(株)KEGキャリア・アカデミー/(株)高洋商会/(一般財団法人)小谷郷土館/(株)コノエ/堺共同漬物(株)/(株)サカイ引越センター/(株)ザザホラヤ BIG M ONE堺上野芝店/しあわせ総合研究所グループ/G-Link(株)/(株)スーパー・コート/(株)そだてる/(株)ダスキン岸和田/(株)ティ・ジョイ/(特非)Deep Peopie/(株)トロワ/(株)日本トラフィックサービス/(株)バウハウス丸栄/ (株)パティシエ エス コヤマ/フェデラルエクスプレスシャパン(同)(FedEX)/(株)フローレンス/(株)ホンダ泉州販売/マックスポーツ(株)/南出メリヤス(株)/森興産(株)/(株)箭木木工所/(株)ユニバーサル建設/吉川運輸(株)/(株)ロードカー/泉鋼管工事(株)/POSCO Japan(株)/(株)アクターリアリティ/東洋検査工業(株)/(株)fan fare/(株)キンダーキッズ/サクシード(株)/(株)エクスプレス/立憲民主党 大阪府第16区総支部 衆議院議員 森山浩行事務所
卒業生への就職支援
羽衣国際大学の卒業生はキャリア支援課で
「既卒求人斡旋」「面接相談」のサポートを受けることができます。
お問い合わせ
羽衣国際大学 キャリア支援課
FAX 072-265-7005
MAIL career@hagoromo.ac.jp
(キャリア支援課)
MAIL internship@hagoromo.ac.jp
(インターンシップ担当)
〒592-8344 大阪府堺市西区浜寺南町1-89-1