国際交流を深めることを目的に、海外協定校とWeb会議や交換授業が開催できる設備を整えた教室です。机がついた可動式のいすで、仲間同士で伸び伸びと学習に取り組めます。
国際教養を養うことを目的に、語学や国際関係の授業で活用する教室です。壁一面に施されたホワイトボードと、ILR専用のパソコンで、世界に広がる学びが実践できます。
大人数での授業に対応した大講義室には、ステージが設置されており、授業以外にもシンポジウム等で活用されています。
壁面に大きな鏡が設置された実習室。アナウンスメントや身体表現の授業、宝生流能楽部の練習などに使用します。
約14万冊の蔵書を誇る図書館は、仲間とともに学びを深め合う「フリースペース」を備えたラーニングコモンズとしての機能も。
集中して学びたい学生のために、個別に区切られた学習スペースを設置しています。
電子黒板を備えた少人数教室。ディスカッションやプレゼンテーションにも対応し、クラブのミーティングにも利用されています。
学内に3部屋あり、最新の機種とソフトを完備。そのうち1部屋は自習などいつでも自由に使用可能です。
アナウンスブースやバーチャル・スタジオ機能、オーディオ・ミキサー・コンソールなどを備えたプロ仕様のスタジオで、本格的な番組制作が可能です。
CGやグラフィック制作、映像編集に必要なソフトを完備した実習室。授業外でも課題や作品制作に使用できます。
学校給食や病院食など、大人数を対象にした調理の実践を学ぶ食物栄養学科の施設です。
病院や福祉施設などと同じプロ仕様の設備が整っており、管理栄養士養成課程で必要な調理実習を行います。
プロ仕様のオーブンや和菓子製造の設備を完備したゆったりとした広さの実習室。調理、製菓、製パン、全ての授業に対応しています。
管理栄養士養成課程における基礎栄養学実験、食品学実験、食品衛生学実験、解剖生理学実験などを行う実験室。
ランチはもちろんのこと、広いスペースを活かし、電子黒板を設置することでプレゼンテーションやディスカッションなど、学びの場としても活用されています。
憩いの場に、自習スペースに利用が広がるカフェテリア。スクリーンとプロジェクターを常設し、学生作品の上映にも使用することができます。
授業やクラブ活動での使用以外にも、休み時間や放課後は自由に使用が可能なスポーツホール。
くつろぎのスペースであるとともにキャンパスライフの情報発信スペースです。設置されているパソコンは、いつでも誰でもインターネットにアクセスOK。
履修登録、海外研修、資格講座、奨学金、課外活動などの申込みや相談、就職活動の支援などを受けることができます。
キャリアカウンセラーによる進路・就職の相談やサポートを1年生から受けられます。
フルオーケストラのコンサートも可能な音響・照明が完備された講堂。1640本のパイプを使ったドイツ製のパイプオルガンは、講堂に合わせて作られた特注品です。
大学最寄りにあるグラウンドでは、硬式野球部や女子ソフトボール部などが日々練習に励んでいます。
堺市出身の歌人与謝野晶子の「朝ぼらけ羽ごろも白の天の子が乱舞するなり八重桜散る」の歌を、書家杉岡華邨の筆により刻んでいます。
大学から徒歩圏内の浜寺公園は、学生や近隣の方の憩いの場所。女子駅伝部の練習場所にもなっています。