高く翔んだ木藤真琴さんのStudent Story
1年次
目標にむかって
勉強を日課に
めざすのは、病院の管理栄養士。羽衣国際大学は学生へのサポートが手厚いと知り入学しました。勉強は苦手だけど夢を実現するため毎日2時間は机に向かうと決めました。
2年次
専門的な授業で
学ぶ楽しみを知る
人体の仕組みなど医学部生のような勉強に驚いたけど、授業がおもしろくてだんだん楽しみに。勉強とバイトを両立して学内模試で3位に!努力は必ず報われると実感しました。
3年次
「なりたい」から
「なってやる」へ
病院での実習は、自分の未熟さを思い知る悔しい結果に。でも、管理栄養士の役割や仕事の厳しさを学び、「管理栄養士になってやる」という強い気持ちが持てました。
4年次
充実の学生生活で
夢が現実に!
第一希望の病院から内定が出たときは本当にうれしかったです。国家試験後は患者さんとの話題に困らないよう社会についても勉強します。頑張った4年間。悔いはありません!