所属:人間生活学部
職位:教授
取得学位:博士(食物栄養学)
専門分野 | 基礎栄養学 |
具体的内容 | ヒトが生命を維持し、生活活動を営むためには栄養素は欠かせない。栄養素の摂取によって生体はどのように応答するのか、また疾病とどのように関係するのかを理解する学問である。 |
キーワード | 栄養、肥満、細胞 |
区分 | 著書名・論文名・論題名等 | 掲載誌/巻・号/発行所/学会名/ページ/学会開催場所等 | 発行・発表年月 |
---|---|---|---|
学会発表 | タンパク質性低栄養と過栄養が引き起こす脂肪肝形成初期段階の代謝変 |
第70回日本栄養・食糧学会大会 |
2016.3 |
学会発表 | The influence the meal from which an amino acid balance is different exerts on lipid accumulation |
2016年度日本農芸化学会大会 |
2016.3 |
学会発表 | Effect of sesame oil on 3T3L1 adipocytes |
12th Asian Congress of Nutrition |
2015.5 |
論文 | 7-methylguanosineはB2C1細胞の分化を抑制する |
羽衣国際大学 研究紀要 |
2014.3 |
学会発表 | 舞茸色素の溶出抑制条件の検討 |
日本食品科学工学会第60回記念大会 |
2013.8 |
論文 | Bioactive substances from maitake (Grifola frondosa) mushroom generally inhibit differentiation of adipocytesderived from sources of humans and other animals |
Japanese Society of Mushroom Science and Biotechnology 19(3) 115-120 |
2011.9 |
論文 | 羽衣国際大学人間生活学部食物栄養学科におけるe-learningシステムの構築 |
羽衣国際大学 研究紀要 Vol.6 |
2011.3 |
論文 | A Water-Soluble Extracts from Grifola frondosa, Maitake Mushroom, Decrease Lipid Droplets in Brown Adipocyte Tissue Cells |
Journal of Nutrition Science Vitaminology (Katsuhiko Minamino and Masaru Ohtsuru) 54/6, 497-500 |
2008.12 |
論文 | Bioactive substance from Grifola frondosa (maitake) mushroom inhibit CCAAT enhancer binding protein β and δ expression on C3H10T1/2 B2C1 adipocyte cells |
Journal of Nutrition Science Vitaminology (Katsuhiko minamino, Yuri Yanaga and Masaru Ohtsuru) 54/3, 250-254 |
2008.6 |
公開講座等名 | 題名 | 実施年度 |
---|---|---|
わかやまサテライト第11回市民講座 | 栄養学 ~「あぶら」はお好きですか?~ | 2016 |
食品に含まれる生理活性物質に着目し、多種のホルモンやサイトカインを分泌する白色脂肪細胞、代謝的熱産生を行う褐色脂肪細胞に対する影響、及びこれらの作用機序の解明、さらに、脂肪細胞分化抑制物質の構造解析について研究を行ってきました。
一見、肥満は、ただ体が大きくなっているだけに見えますが、細胞レベルでみるとダイナミックな変化が起きており、体内では複雑かつ興味深いことがおこなわれています。
何かをするということは時間とエネルギーがいります。しかし活動しただけ経験という糧になります。自ら興味を持って、迷いながら、いろんな事に取り組んでください。