准教授
公衆栄養学 ヘルスプロモーション
〈専門分野〉
公衆栄養学 ヘルスプロモーション
〈具体的内容〉
地域住民の健康づくり、食生活習慣改善活動、食環境整備
〈キーワード〉
ヘルスプロモーション、食育、地域アセスメント
区分 | 著書名・論文名・論題名等 | 掲載誌/巻・号/発行所/学会名等 | 発行・発表年月 |
---|---|---|---|
著書 | 公衆栄養学臨地実習レポートBOOK 改訂3版 |
南山堂 |
2023.3 |
学会発表 | 「なにわの伝統野菜」の発祥地と認知度および喫食経験に関する研究 |
第30回日本健康体力栄養学会大会 |
2023.3 |
学会発表 | 成長期の給食経験がその後の食習慣の及ぼす影響についての実態調査 |
第20回日本栄養改善学会近畿支部会学術総会 |
2021.12 |
学会発表 | 成長期の給食経験が大学生の食生活に及ぼす影響に関する実態調査 |
第67回日本栄養改善学会学術総会 |
2020.9 |
論文 | 成長期の給食経験が大学生の食生活に及ぼす影響に関する実態調査 |
放送大学大学院 |
2020.1 |
公益社団法人大阪府栄養士会会員
特定非営利活動法人 日本栄養改善学会
日本公衆衛生学会
栄養士のための大阪食物アレルギー研究会
一般社団法人 日本スポーツ栄養学会
日本健康体力栄養学会
堺市学校給食安全衛生運営会議委員
大阪市就学前教育カリキュラムパイロット保育所研究指導
公衆栄養学Ⅰ・Ⅱ
公衆栄養学実習
公衆栄養学臨地実習
総合演習Ⅰ・Ⅱ
公開講座等名 | 題名 | 実施年度 |
---|---|---|
和歌山サテライト第20回市民講座 | 人生100年時代の食環境を考える!~あなたはどうします?~ | 2022 |
令和2年度 「幼児教育研修会」 | 『食』から考える、乳幼児の健やかな育ちについて | 2020 |
羽衣国際大学第35回一般公開講座 | 健康寿命ってなあに? | 2019 |