専任講師

内田知巳Uchida Tomomi

教育情報システム、メディアの活用

主な職歴
印刷会社廣済堂IT部門
彩都インターメディウム研究所インターン
専門研究分野

〈専門分野〉
教育情報システム、メディアの活用

〈具体的内容〉
映像制作を通じたアクティブラーニング

〈キーワード〉
映像制作、マルチメディア、映像記録

主要研究業績
scrollable
区分 著書名・論文名・論題名等 掲載誌/巻・号/発行所/学会名/
ページ/学会開催場所等
発行・発表年月
学会発表論文集

全周囲パノラマ撮影による、特別支援学校教育実践現場での記録撮影の可能性

教育システム情報学会全国大会

2016.8
その他の活動(所属学会・社会的活動等)

教育システム情報学会所属
学生制作映像作品「猫だって土佐日記」文科省推薦教育映像作品 総合監修

主な担当科目

スタジオ基本操作
映像編集基礎
アプリケーション実習
グラフィックデザイン

思い出に残っている仕事・授業・研究
1970年に開催された大阪万博の、大判・中盤カメラで撮影された膨大な量の記録フィルムのデジタル化処理とアーカイブ制作。当時の最先端科学と芸術の融合を目の当たりにできた。
受験生・学部生へのメッセージ
大学4年間の中で、「コレに一番情熱と時間を費やした」というモノを見つけ、やってみてください。どんなことでも構いません。それは、今後のあなたの芯になります。どんな外圧がかかろうとも、生涯、あなたの中心で支えてくれるはずです。
趣味・特技
趣味:写真・アウトドア  特技:同時に2種類の音程の声を発声できます。