教授
法と経済学、制度の経済分析
〈専門分野〉
法と経済学、制度の経済分析
〈具体的内容〉
法や社会制度の経済学的分析
〈キーワード〉
法の経済分析、効率と公正、制度設計とインセンティブ
区分 | 著書名・論文名・論題名等 | 掲載誌/巻・号/発行所/学会名/ ページ/学会開催場所等 |
発行・発表年月 | |
---|---|---|---|---|
論文 | 単 | 大学マネジメントにおけるKPI導入の課題 |
羽衣国際大学現代社会学部研究紀要第8号 |
2019.3 |
論文 | 単 | 大学教学改革の経済分析 |
羽衣国際大学現代社会学部研究紀要第7号 |
2018.3 |
論文 | 単 | 人材CSVと大卒就職市場 |
羽衣国際大学現代社会学部研究紀要第6号 |
2017.3 |
論文 | 単 | CSV・BOSと大学のキャリア教育 |
羽衣国際大学現代社会学部研究紀要第5号 |
2016.3 |
論文 | 単 | CSR・CSVと大学の地域貢献 |
羽衣国際大学現代社会学部研究紀要第4号 |
2015.3 |
論文 | 単 | 「企業IRと大学の情報公開」 |
羽衣国際大学現代社会学部 |
2014.3 |
論文 | 単 | 「一法人複数大学方式(アンブレラ方式)の意義と課題」 |
羽衣国際大学現代社会学部 |
2013.3 |
論文 | 単 | 「私立大学の情報公開と説明責任」 |
羽衣国際大学現代社会学部 |
2012.3 |
法と経済学学会
経済教育学会
経済学Ⅰ
専門演習
卒業演習
公開講座等名 | 題名 | 実施年度 |
---|---|---|
羽衣国際大学第31回一般公開講座 | 18歳人口減少時代の大学経営 | 2015 |
堺商工会議所講演会 | 「アベノミクスと日本経済」 | 2013 |