教授
区分 | 著書名・論文名・論題名等 | 掲載誌/巻・号/発行所/学会名等 | 発行・発表年月 | |
---|---|---|---|---|
論文 | 単 | 「タイ進出日系製造業者の脱炭素化対応と、その促進に向けた方策―プロアクティブな対応促進に向けてー」(査読付き論文) |
『サステイナブルマネジメント』第24号、環境経営学会、64‐78頁 |
2025.3 |
論文 | 単 | 「タイで躍進する中国系電気自動車メーカー~新規参入組も加わり市場競争激化見込み~」 |
『Warm Topic』Vol.177・2024年5/6月号、北陸環日本海経済交流促進協議会、2‐14頁 |
2024.4 |
論文 | 単 | 「タイ進出日系メーカー、急がれる脱炭素化対応―中小企業はもとより大企業もプロアクティブな取り組みをー」 |
『亜細亜大学アジア研究所所報』第191号、亜細亜大学、4‐5頁 |
2023.7 |
研究発表 | 単 | 「タイ進出日系企業の脱炭素化対応とその推進要因」(※学会賞(優秀研究賞)受賞) |
環境経営学会2023年度春季報告大会、於日本大学商学部 |
2023.5 |
論文 | 単 | 「在タイ日系企業の脱炭素化の現状と課題~製造業者の取り組みを中心に」 |
『盤谷日本人商工会議所所報』No.733、2023年5月号、盤谷日本人商工会議所、37‐45頁 |
2023.5 |
論文 | 単 | 「アンケート調査結果等から見る在タイ日系企業の脱炭素化取り組みの現状」 |
『盤谷日本人商工会議所所報』No.721、2022年5月号、盤谷日本人商工会議所、1‐10頁 |
2022.5 |
共著 | 単 | 「第2章 日本企業のベトナム進出動向と今後の展望―製造業関連分野を中心にー」 |
トラン・ヴァン・トゥ、大木博巳編著『ASEANの新輸出大国ベトナム』、文眞堂、36‐55頁 |
2018.12 |
著書 | 単 | 『メコン広域経済圏―インフラ整備で一体開発』 |
勁草書房 |
2011.4 |
共著 | 単 | 「第7章 ASEAN経済統合に向けた新規加盟国の現況と課題」 |
石川幸一、清水一史、助川成也編著『ASEAN経済共同体』、ジェトロ、113~129頁 |
2009.8 |
共著 | 単 | 「第2章第3節 中国事業展開に際し日本企業が抱える問題と対応策」 |
ジェトロ編『新時代における日中の貿易・投資協力―相互互恵の経済連携を目指して』 |
2007.10 |
共著 | 単 | 「第5章 ASEAN自由貿易圏(AFTA)の意義と課題~域内貿易自由化の現状や域外とのFTA構築に向けた動きを踏まえて」 |
木村福成、丸屋豊二郎、石川幸一編著『東アジア国際分業と中国』、ジェトロ、88‐111頁 |
2002.8 |
共著 | 単 | 「第13章 シンガポール:緊密化する両国間経済関係」 |
丸屋豊二郎、石川幸一編著『メイド・イン・チャイナの衝撃』、ジェトロ |
2001.11 |
共著 | 単 | 「第13章 シンガポールの構造改革~産業高度化と金融・通信自由化を推進」 |
木村福成編著『アジアの構造改革はどこまで進んだか』、ジェトロ、233‐246頁 |
2000.8 |
論文 | 単 | 「第二部第9章 経済危機下のASEAN五ヵ国の貿易動向と貿易自由化」 |
山本栄治編著『アジア経済再生;通貨危機後の新たなシステム構築に向けて』、ジェトロ、162‐177頁 |
1999.8 |
論文 | 単 | “Current situation and Outlook for Economic and Technical Cooperation among developing Countries in APEC : Singapore Cooperation toward Neighbouring Asian Developing Countries” |
IDE APEC STUDY CENTER Working Paper Series 97/98-No.3 |
1998.3 |
著者 | 単 | 『シンガポールの挑戦―更なる経済発展に向けて』 |
ジェトロ |
1997.11 |
共著 | 単 | 「第4章 シンガポールの財閥と業界地図」 |
藤原弘、田中恒雄編著『一目でわかるアジアの財閥と業界地図』、日本実業出版社、74‐88頁 |
1996.12 |
環境経営学会
アジア政経学会
日本物流学会
アジア市場経済学会
アジア経済論
国際経済学
ロジスティクスマネジメント論
生活と経済
公開講座等名 | 題名 | 実施年度 |
---|---|---|
地球環境戦略研究機関(IGES)主催セミナー | 「タイにおける日系企業の脱炭素化対応 | 2024 |
群馬県主催GUNMA VIRTUAL EXPO 特別記念セミナー | 「コロナ影響下のASEAN経済」 | 2021 |
埼玉県産業労働部主催セミナー | 「米中貿易摩擦とビジネスへの影響」 | 2019 |
日本経済新聞社/日経BP主催「日系SDGs/ESGサミット2019」 | 「プラスチックを取り巻く国際環境の変化~世界で強まる廃プラ規制」 | 2019 |
福井県立大学地域経済研究所主催「アジア経済フォーラム」 | 「日本企業のベトナム事業展開とビジネス環境」 | 2018 |
駐日ベトナム社会主義国大使館、ジェトロ滋賀、滋賀県主催「ベトナム経済セミナー」 | 「日本企業の対ベトナム進出動向と投資環境 | 2017 |