専任講師
スポーツ栄養学
〈専門分野〉
スポーツ栄養学
〈具体的内容〉
バドミントン、サッカー、アメリカンフットボール、自転車(ロード)、野球などの競技の学生~社会人・トッププロスポーツ選手の栄養サポートの事例報告を中心に研究を行っております。
〈キーワード〉
スポーツ栄養サポート、栄養教育、成長期
区分 | 著書名・論文名・論題名等 | 掲載誌/巻・号/発行所/学会名等 | 発行・発表年月 | |
---|---|---|---|---|
単著 | 中学タッチフットボール選手における夏季強化期の栄養サポート |
『日本スポーツ栄養研究誌』6巻日本スポーツ栄養研究会 |
2013.1 | |
単著 | 大学生女子長距離選手に対する減量を目的とした栄養サポート |
『日本スポーツ栄養学会誌』6巻日本スポーツ栄養学会 |
2018.1 | |
単著 | 高校生アスリートにおけるフードトレーニングサービスを活用した栄養サポートの有効性について |
羽衣国際大学人間生活学部研究紀要 第15巻 |
2020.3 |
日本栄養士会、大阪府栄養士会会員
日本スポーツ栄養学会評議員、会員
日本ボクシング連盟スポーツ科学委員
日本パラリンピック委員会医・科学・情報委員
日本障がい者バドミントン連盟強化スタッフ(栄養)
日本栄養士会栄養改善奨励賞(森川賞)受賞
スポーツと栄養
応用栄養学Ⅰ・Ⅱ
健康栄養実習
卒業研究Ⅰ・Ⅱ
公開講座等名 | 題名 | 実施年度 |
---|---|---|
スポーツクラブどんぐり主催栄養セミナー | ジュニアアスリートの基本の食事強化編 | 2020 |
羽衣学園高校サッカー部主催保護者会 | 高校サッカー選手の基本の食事 | 2019 |
高石中央JSC主催栄養セミナー | ジュニアサッカー選手の基本の食事 | 2019 |