文字サイズ

Language

羽衣国際大学

学生インタビュー

現代社会学部

現代社会学科
経済・経営コース

夢を夢で終わらせないビジネススキルが身についた!

青木 青木 絵里香

経済・経営コース 3年

青木 絵里香さん
経済・経営コースでどんな未来人になりたいですか?

マーケティングや経済、社会課題などビジネスや経営にまつわる知識を広く、深く、そして丁寧に学んでいます。
ゼミで企業のビジネスモデルを研究したり、日商簿記や販売士の資格を取ったり。さまざまな学問に触れ、たくさんの刺激をもらって、起業という夢に一歩ずつ、でも確実に近づいている実感があります。

3年前期(青木さんの履修例)
1
2 観光文化論 販売管理ⅡA 心理学
3 企業経済学 キャリアプランニングⅠ 専門ゼミナールⅠ 生活と福祉
4 管理会計Ⅰ ビジネス法規
5 国際経済学

※色付は専門科目

現代社会学科
国際英語コース

ボーダーレスな心で世界へ!多文化理解を深めたい。

前田 汐音さん 前田 汐音さん

国際英語コース 3年

前田 汐音さん
国際英語コースでどんな未来人になりたいですか?

留学のチャンスがたくさんあり経験豊かな先生方がいつもそばにいてくれる。
この恵まれた環境があったから思い切って交換留学に挑戦できた。
海外は別次元の世界なんかではなくそこに暮らすのは、異なる文化を持つ私と同じ人間なんだと実感したら、もっといろいろな国へ行ってもっとたくさんの人と出会いたくなった。

2年後期(前田さんの履修例)
1 ホテル概論 総合英語ⅡA プロジェクト演習
2 総合英語ⅡB コリア語Ⅱ 導入ゼミナールⅡA 日本の歴史B
3 経済学入門 観光地理Ⅱ(海外) キャリアデザイン論Ⅱ
4 経済学Ⅱ 多文化共生論 地域観光論
5

※色付は専門科目

現代社会学科
観光コース

出会いと学びの多さが社会へ羽ばたく力になる。

松岡 岳希さん 松岡 岳希さん

観光コース 3年

松岡 岳希さん
観光コースでどんな未来人になりたいですか?

観光コースは旅行業の実務だけでなく、ホテルや航空業界、地域文化などを広く深く学びます。
学びの入り口が多いぶん、出会いもたくさん。地域の方、企業の方、他大学の学生さんと一緒に学び、刺激をもらうことで世界観が広がり、見える景色が変わりました。
視野が広がったので、進むべき道に迷うこともありますが、より自由に大きな夢を描き、ここから未来へ、楽しみながら歩んでいきます。

     
3年後期(松岡さんの履修例)
1 専門英語Ⅲ
2 航空ビジネス論 情報倫理
3 ビジネスモデル論
4 専門ゼミナールⅡ CommunicativeEnglish ⅠB
5

※色付は専門科目

現代社会学科
スポーツコース

「スポーツ」が教えてくれたこと、社会に生かすのはこれから。

伊藤 球児さん 伊藤 球児さん

スポーツコース 3年

伊藤 球児さん
スポーツコースでどんな未来人になりたいですか?

わたしは3 年間で大きくかわることができました。野球部主将として部員をひっぱり、スポーツコースでは心理学やリーダー論、指導方法など、いろいろな角度からスポーツを探りました。ひとつひとつの経験・学びから、積極性やコミュニケーション能力が身についたとおもいます。このスキルを生かし、卒業後は営業職として働きたい。
そして、リーダーとして組織をマネジメントしていく― ― 。“ スポーツ” から学んだチカラを、企業で発揮していきます。

3年後期(伊藤さんの履修例)
1 スポーツリーダー論Ⅱ 専門ゼミナールⅡ
2 スポーツ実習C
3 キャリアプランニングⅡ
4
5

※色付は専門科目

放送・メディア映像学科
放送・メディアコース

ココロにひびく「音」を世界に感動と一緒にとどけたい。

中本 花菜さん 中本 花菜さん

放送・メディアコース 2年

中本 花菜さん
放送・メディアコースでどんな未来人になりたいですか?

中学生のときからコンサートに行くのが好きでした。だけど、最近は見え方がすこし変わってきたんです。舞台のまわりを忙しそうに走りまわる、スタッフさんについつい目がいっちゃいます。イベントやコンサートでかがやく音響スタッフ(PA)、それがわたしのめざす未来人です。
映像や音響、番組の企画、アナウンス技術など、大学で学ぶメディアにかかわる幅広いスキルを生かし、“ 音” で感動をとどける人になります。

2年後期(中本さんの履修例)
1
2 情報ネットワーク論 エンターテイメント論 専門ゼミナールⅡ 南大阪地域学(総合講座B)
3 撮影技法 サウンドデザイン 放送メディア特別講義B キャリアデザイン論Ⅱ
4 情報と社会 アナウンスメントⅡ コンポジット演習
5 制作技術論

※色付は専門科目

放送・メディア映像学科
映像コンテンツコース

「好き」を究めてつかむ クリエイターという未来。

谷本 咲哉さん 谷本 咲哉さん

映像コンテンツコース 3年

谷本 咲哉さん
映像コンテンツコースでどんな未来人になりたいですか?

CG映像やアニメーション、WEBなどめざす業界が近い仲間と切磋琢磨する毎日。興味あることにコースの垣根なく挑戦できるから、新しいことや難しいことにも積極的になれた。
プログラミングに出会ったことで、3DCGや映像デザインの学びを生かしてゲームをつくるという目標もみつけた。大学での経験をひとつ残らず形にして人の心を動かすクリエイターに、きっとなる。

3年後期(谷本さんの履修例)
1
2 SPI対策A(言語分野) サウンドデザイン 情報倫理
3 専門ゼミナールⅣ 情報と職業
4 経営情報概論 キャリアプランニングⅡ 哲学
5

※色付は専門科目

放送・メディア映像学科
情報システムコース

もっと深く、さらに広く。システムは探るほどにおもしろい。

岡田 侑希音さん 岡田 侑希音さん

情報システムコース 2年

岡田 侑希音さん
情報システムコースでどんな未来人になりたいですか?

ゲームをつくるなど、授業は実習が中心です。やればやるほど思います。“ プログラミングは奥が深い” って。
「もっと簡単にできないか」 「うまく動かない原因はなに」いくつもの壁にぶつかりながらも、先生に相談したり、友達のアイデアに驚いたりしながら、情報技術を身につけています。
十人十色。さまざまなプログラミングにふれながら、 視野の広いシステムエンジニアをめざしています。

     
2年後期(岡田さんの履修例)
1
2 情報ネットワーク論 エンターテイメント論 専門ゼミナールⅡ
3 データベースⅠ サウンドデザイン 統計学 放送メディア特別講義B キャリアデザイン論Ⅱ
4 シナリオ・絵コンテ アナウンスメントⅡSPI対策B(非言語分野)
5 制作技術論

※色付は専門科目

人間生活学部

人間生活学科
食クリエイトコース

誰よりも「食」を楽しんで笑顔の輪を広げていく。

壽見 明日香さん 壽見 明日香さん

食クリエイトコース 3年

壽見 明日香さん
食クリエイトコースでどんな未来人になりたいですか?

実習では、まわりを見て自分の役割を考えるようになった。授業では、食品にまつわる知識が増えて製菓衛生師の資格も取れた。
「食」を学ぶ本当の意味は、技術を身につけるだけじゃなく、つくる楽しさや食べてもらう喜びを知ること。
ぼんやりしていた夢も今ならはっきりわかる。私は、「食」でたくさんの人を笑顔にしたい!

 
3年後期(壽見さんの履修例)
1 ★食品学実験 食クリエイト専門演習Ⅱ
2 キャリアサポート演習D2
3 ★国際食文化 キャリアプランニングⅡ 統計学★調理学
4 情報処理入門
5 ★フードビジネス論

※色付は専門科目
★はフードスペシャリスト取得に必須

人間生活学科
ファッションデザインコース

ファッションから見えた世界を、わたしの未来につなげていく。

岩瀬 真理衣さん 岩瀬 真理衣さん

ファッションデザインコース 2年

岩瀬 真理衣さん
ファッションデザインコースでどんな未来人になりたいですか?

入学するまで知らなかったことがたくさんありました。気にすることなく身につけていた洋服が、どこで作られ、着なくなったあとにどうなるか― ― 。そこには人権や環境など、さまざまな問題が隠れています。
ファッションからいろんな世界が見えてきました。そんな新しい発見がつづく大学での毎日がたのしく、わたし自身の行動力もどんどん磨かれているみたい。
卒業したら、わたしは服飾業界に進みたい! そのための基礎をしっかりとかためていきます。

           
2年後期(岩瀬さんの履修例)
1 ライフマネジメント実習 ライフコース論
2 ファッションマーケティング日本文化論
3 生活デザイン実習 ファッション特別活動Ⅱ キャリアデザイン論Ⅱ
4 簿記入門 プロジェクト演習A
5

※色付は専門科目

人間生活学科
住空間デザインコース

おもちゃの家から始まった「好き」を夢につなげていく。

木佐貫 陽菜さん 木佐貫 陽菜さん

住空間デザインコース 2年

木佐貫 陽菜さん
住空間デザインコースでどんな未来人になりたいですか?

おもちゃの家を使って、家具のレイアウトや住む人の気持ちを想像するのが大好きだった幼少期。小さい頃のワクワク感に背中を押されて羽衣に進学しました。
私の夢は、理想の暮らしを提案できる インテリアコーディネーターになること。「住まいづくりの最良のパートナー」になれるよう、快適な住宅デザインやCAD での設計製図など住まいをとりまく幅広い知識や技術を身につけています。

2年後期(木佐貫さんの履修例)
1 ライフマネジメント実習 住空間デザイン実習Ⅱ ファッション特別活動Ⅱ 住まいの構造と材料
2 南大阪地域学(総合講座B)
3 家庭電器・機械 キャリアデザイン論Ⅱ
4 簿記入門 日本の歴史A プロジェクト演習A
5

※色付は専門科目

人間生活学科
こども教育コース

生徒によりそい、ともに歩む-、そんな先生になる。ぜったいに!

杉山 凜空さん 杉山 凜空さん

こども教育コース 2年

杉山 凜空さん
こども教育コースでどんな未来人になりたいですか?

学習計画を考えたり、授業を時間通りに進めたり… 。家庭科教員になるために学んでいますが、「教える」って本当にむずかしいですね。だからって、ぜったいにあきらめません。
めざすは中学や高校で、ぼくを支えてくれた先生。生徒一人ひとりとむき合い、一緒に歩んでいく先生になりたいと思っています。
教員採用試験対策を行うなど、大学も心強い味方です。1 日1 日の頑張りを夢につなげていきます。

3年後期(こども教育コースの履修例)
1 ライフマネジメント実習 調理実習応用 教育課定論
2 栄養学Ⅱ ファッションマーケティング 総合的な学習の時間及び特別活動の指導法
3 家庭科教育法Ⅱ ライフコース論 キャリアサポート演習(教職) ライフマネジメント論 キャリアデザイン論Ⅱ
4 こども教育演習Ⅲ
5 日本国憲法 総合演習Ⅰ

※色付は専門科目もしくは、教職課程の科目です。
※上記は2024年4月に新設する「こども教育コース」の履修例です。
※内容は変更になる可能性があります。

食物栄養学科
医療栄養コース

栄養で「ひと」を支える、チーム医療の一員になりたい。

喜多 舜平さん 喜多 舜平さん

医療栄養コース 4年

喜多 舜平さん
医療栄養コースでどんな未来人になりたいですか?

「成長できた」。総合病院での3 週間の実習を終えたとき、体は疲れていたけれど、心は満たされていました。
管理栄養士の方に指導してもらいながら、患者さんと接し、栄養管理計画などを行う中で、大学で学んだ知識がどんどん深まっていくのを感じました。卒業後の目標もはっきりとカタチになりました。
総合病院でいろいろな症例にふれ、ひとりでも多くの患者さんを栄養面から支えたい。管理栄養士としてチーム医療にかかわりたいと思います。

3年後期(医療栄養コースの履修例)
1 栄養教育論実習 健康科学 給食経営管理論実習
2 公衆栄養学実習 微生物学
3 解剖生理学実験 食品学実験 基礎栄養学Ⅱ 給食経営管理論演習
4 総合演習Ⅰ 臨床栄養学実習Ⅱ
5 管理栄養士特別演習Ⅱ 公衆栄養学Ⅱ

※色付は専門科目
※上記は2024年4月に新設する「医療栄養コース」の履修例です。
※内容は変更になる可能性があります。

食物栄養学科
フードデザイン・食育コース

ふくらんだ夢は食品メーカー。「おいしいしあわせ」、とどけたい。

石垣 美歩さん 石垣 美歩さん

フードデザイン・食育コース 3年

石垣 美歩さん
フードデザイン・食育コースでどんな未来人になりたいですか?

成長できる場所はキャンパスだけではありません。近畿農政局主催の「学生おべんとうコンクール」にいどみ、準グランプリ& 特別賞に輝きました。
食事のおいしさは味だけでなく、五感でつくられます。見た目でも楽しんでもらえるように、野菜の彩りや、盛り付け方を工夫していたので、受賞したときはすごくうれしかったです。
卒業後の目標は食品メーカーに就職すること。五感を満たす“ おいしさ” を、全国の家庭に届けたいと思います。

2年前期(フードデザイン・食育コースの履修例)
1 調理学実習Ⅱ 食品加工学実習
2 調理学 スポーツと栄養Ⅰ 応用栄養学Ⅰ
3 基礎栄養学実験 病理学Ⅰ 食品加工学
4 臨床栄養学Ⅰ 食品学Ⅱ 公衆衛生学Ⅱ
5 給食経営管理論Ⅰ

※色付は専門科目
※上記は2024年4月に新設する「フードデザイン・食育コース」の履修例です。
※内容は変更になる可能性があります。

食物栄養学科
スポーツ栄養コース

アスリートに信頼される食事と栄養のプロフェッショナルに!

小谷 彩乃さん 小谷 彩乃さん

スポーツ栄養コース 3年

小谷 彩乃さん
スポーツ栄養コースでどんな未来人になりたいですか?

駅伝選手だった中学時代、貧血に悩む私を救ってくれたのは、お母さんのごはんでした。
「今度は私が食でアスリートを支えたい」。走り出した夢がこのキャンパスに導いてくれた。競技やポジションによっても必要な栄養はさまざまで、それを伝えるコミュニケーション力もいる。
学ぶほどに感じる難しさは、やりがいでもあります。勝つための食事を楽しみに変えたい。毎日の笑顔が活躍や成績につながったらうれしいな。

3年前期(スポーツ栄養コースの履修例)
1 臨床栄養学実習Ⅰ スポーツ栄養学実習
2 栄養教育論Ⅱ 栄養管理学 運動生理学
3 食品衛生学実験 臨床栄養学Ⅲ 栄養カウンセリング論
4 臨床栄養管理学 公衆栄養学Ⅰ
5

※色付は専門科目
※上記は2024年4月に新設する「スポーツ栄養コース」の履修例です。
※内容は変更になる可能性があります。

食物栄養学科
グローバル栄養コース

国籍や人種をこえて、たくさんの人を食で元気にしたい!

山中 花佳さん 山中 花佳さん

グローバル栄養コース 1年

山中 花佳さん
グローバル栄養コースでどんな未来人になりたいですか?

入学後に韓国に海外留学したことがきっかけで、世界中の人を“ 食” で支えたいと思うようになりました。
理想は、チーム医療の一員としての管理栄養士。グローバル化が進む社会で、日本の医療機関を利用する外国の方も増えるはず。
言葉の壁を越えて、それぞれの国の食文化を大切にしながら寄り添い、病と闘う力になりたい。

2年前期(グローバル栄養コースの履修例)
1 調理学実習Ⅱ
2 調理学 スポーツと栄養Ⅰ 応用栄養学Ⅰ 国際食文化
3 基礎栄養学実験 病理学Ⅰ 食品加工学
4 臨床栄養学Ⅰ 食品学Ⅱ 公衆衛生学Ⅱ
5 給食経営管理論Ⅰ コリア語Ⅰ

※色付は専門科目
※上記は2024年4月に新設する「グローバル栄養コース」の履修例です。
※内容は変更になる可能性があります。